エヴァンゲリオンストアで新劇劇中アイテムである「S-DAT」のiPhoneケース、ポーチが販売されますね。
ちょ、ちょっと気になる・・・(´・ω・`)
ラインナップにiPhone6や7があるのがちょっと意外。もうこれらも数年前の機種ですけどまだ需要があるんですかね。
新劇場版においてS-DATはとても重要な役割を果たしました。
人と人を結ぶ絆、それを可視化したようなアイテムでしたね。
所持者のシンジはもちろん、破までの綾波、カヲルくん、黒波、そして元所持者のゲンドウ。
破でシンジとマリがぶつかったときにトラックの番号が新しい数字に進んでいたのも含めて印象深いアイテムです。
そんなS-DATですが、「S-DATと共に想いを伝えた人間は死にゆく呪いのジンクスがあるアイテム」ではないか?と思い始めました。
①破レイ→シンジ
②カヲル→シンジ
③黒波→シンジ
見事に、①〜③番目の人物がシンジにS-DATを託したのちに死亡、ないし生死不明の状態に陥っています。
これにジンクスに危うくハマりかけた人物がいます。
そう、シンエヴァでのシンジくんです。
シンエヴァ終盤で彼は最後にS-DATをゲンドウに返却し、最後ヴンダーの槍もといガイウスの槍で13号機もろとも自ら(初号機)を刺し貫こうとしました。
残り少ない寿命も厭わずシンジに想いを告げに来てくれた黒波の死と、大人トウジの「自分のやったことには自分でケジメをつけなあかん」という言葉で、既に自分の命をかけて全ての事象にケリをつける覚悟ができてたのではないのでしょうか。
終盤なんとユイさんがシンジくんが追うべき罪の身代わりとなってくれたことにより、「S-DATを誰かに託すと死んでしまうジンクス」はここきて破れることになりました。
しかし・・・
嫌い(表面上は)なパッパの持ち物なのに、新しい音楽プレーヤーも買わず、わざわざ壊れてたのをカヲルくんに直してもらったりファザコンですなシンジくん(´・ω・`)
カヲルくんも、あの2本の槍の前での長考ぶりを見るに「きみ本当に自分で直した???」って疑いたくなる笑
『冬月先生、後は頼みます』って某サイクロップスゲンドウみたいに冬月先生便利に使ってない??(´・ω・`)