新しいiPhone13には指紋認証復活してないかな〜とか画面分割(ピクチャインピクチャだけじゃなくて)ないかな〜とか日々期待を膨らませています。
いや、それならもうAndroid買えよ!と言われると思いますが、iTunesとAirPodsProに命を握られてしまって・・・(後者に関してはミソフォニアの気があるが当記事では割愛)。
iPhoneSE買えよ!とも言われそうですが、やっぱ廉価版?より性能良さげなの欲しいじゃないですか!(カメラ機能とかね)
じゃあAndroid(ry
はいこの話やめやめ
新しいiPhoneケースを買おうにも、次の新型iPhoneを思うと迂闊にも買い換えられません。
そこでとりあえずストラップホールだけでも欲しかったので自分で穴を開けることにしました。
風呂にも防水ケース付きで持ち込んだり、外で使用することを考えると、ケースにつけるストラップは水に濡れたり汚れたりしても罪悪感が湧かない(?)もの方が良い訳です。
そこで選ばれたのが
最近映画化が決まり、クラファンも余裕で予定金額を達成した「輪るピングドラム」のキャラクター「3ちゃん」さんです。
(映画化を機に言わせていただきたいんですが、同じペンギンキャラクターでもエスメラルダちゃんさんの商品展開露骨に少なすぎません???
登場時期がかなり遅かったのも影響しているのかもしれませんが、三兄妹ペンギンと比べると商品展開の数の差が露骨です、露骨に少ないです。
ここは劇場版を機にエスメラルダたんグッズを公式さんにたんまりと増やしていただこうではありませんか!
ちなみにCV.堀江由衣さんですよ!!)
前置きが長かったですね。
とりあえず本題のiPhoneにストラップホールを付けるぞ作戦開始です。
脳内に流れてる曲
家庭科ボックスに入ってそうな謎ニードル(名称不明)でケースに穴を開けていきます。
ケースがゴムっぽい素材部分もあって助かった。
そもそものこのケースの惨状
※両面テープは私の手によるものです。
「カードキーも収納出来る最新作iPhone7ケース!!」とかいうAmazon特有の中華のサクラレビューに踊らされて購入するも、カード入れ用の止め具(?名称不明)は数ヶ月ぐらいでポキッと外れましたとさーw
ちなみにその商品のリンク
・・・を貼ろうかと思いましたが、既にリンクが存在しないようです。
恐らく令和最新版のiPhoneケースがコレ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B07928RL8L/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_QY2J4V4XR2W8C1K48Z5H
まああれから数年たってメーカーも改良したかも知れませんし!
中華メーカーでも未だに使えてる商品もあればすぐ使わなくなった商品もありますし一長一短です。
ただ「使えたらなんでも良いから安い中華メーカーで❤」と妥協したら案外安物買いの銭失いになる可能性もあります、というか度々経験しました。
とりあえず令和最新版の宣伝はここまでにしてiPhoneケースストラップホール作戦の続きです。
上の謎ニードルで小さく穴を開いたあと、電動ドリルを穴あけ用のアレ(名称不明)でほじほじします。
エヴァンゲリオンのラミエルってこんな気持ちでセントラルドグマに穴開けたんかなぁ、って使徒の気持ちになりつつ穴を開けてました◆
ある程度大きめの電動ドリル用の穴あけのアレ(名称不明)に付け替えつつ再度穴を開けたら、こっからドライバー選手に交代して手動でほじほじ。
するとゴムの余りクズみたいなのが穴を塞ぎそうでストラップが通りそうになかったので、細いニッパーみたいなやつで余りクズをちょん切りました。
そんでケースに粘着テープ(100均で買うようなやつじゃなくてちょっと厚みがあって強力な奴)をiPhoneケースの片割れに貼り付け。
そのあとストラップホルダーに実際にストラップつけてみます。
やっぱりゴムの余りクズみたいなのが邪魔してくるので、謎ニードルで紐をつんつんしながら穴を通していきます。
(ストラップホルダーが着いた瞬間)
(脳内で流れた音楽)
そんで片割れのiPhoneケースに付けた両面テープのセロハンを外していき・・・合☆体!!
(もうカードケース入れiPhoneケースとしては使わないのでwwwただの転落死防止用のケースになります)
シンエヴァは完結したし、ピンドラは映画化決まったし、私はiPhoneケースに穴をぶち開けたしで満足だなぁ^^
あとはiPhone13!!てめー絶対指紋認証復活させろよ!!!!コロナエイジに逆らうんじゃねぇぞ!!
あと出来れば画面分割もな!ピクチャインピクチャのこと言ってんじゃねぇぞ!!
おわり